|
|
 |
商号 |
スリーグッド
東京都知事免許(2)第83481号 |
代表 |
本間 毅一 |
所在地 |
〒112-0003
東京都文京区春日2-24-18地図 |
資本金 |
300万円 |
設立 |
平成16年7月15日 |
E-mail |
info@three-goods.jp |
URL |
http://www.three-goods.jp
|
TEL |
03-5800-1252 |
FAX |
03-5800-1259 |
営業時間 |
8:30〜18:00 |
|
|
  |
東京ドームのすぐ近くの春日通りにある伝通院前交差点に当社はあります。
野球観戦が好きな方はもちろん、後楽園遊園地、小石川後楽園などの観光地がすぐ近くにありますが、周りには閑静な住宅地も広がり、おすすめの場所です。
文京区には文学のかおりただよう歴史的な
場所が多くあります。この文京区に住んで、
文学・歴史散歩を楽しんではどうでしょうか。
また、都心部のアクセスがバツグン
ですので、短時間通勤に最適の地です。
そのお部屋探しのお手伝いをさせて
頂くのが、スリーグットの使命としています。
マンション・土地・一戸建・賃貸マンション・
アパートなどの仲介をご用命をいただき
ましたら、ご納得されるまで一生懸命、
親身になってご希望のお部屋を探します。
ぜひ安心・確実・スピィーディの
スリーグッドにお任せ下さい。 |
|
当社の特徴 |
●空室情報満載!! |
|
当社は、人気のお部屋を常に700件以上揃えています。
ご希望の条件をどしどしお送り下さい。 |
●お部屋探しのお時間を取らせません。 |
|
当社は空き室情報をすべてコンピュータ管理していますので、ご希望のお部屋を即座に
お探しします。 |
●お客様の希望条件でE-mail配信 |
|
お客様のご希望にマッチした空室の入荷情報を即、E-mailでご紹介しています。
誰よりも早く、良い情報を入手できます。 |
|
★江戸川柳
(自薦3傑) |
「大名に生まれぬ徳で夫婦旅」
大名の本妻は江戸住まいが義務づけられていて、その上参勤交代があり一年に一度国と江戸を往復しなければならず、妻に会うこともままならなかった。ましてや、諸国を自由に歩き回ることも出来なかった。そこへ行くと庶民は気楽でいい。伊勢参りや金比羅参りなど信仰を口実に旅に出ることも出来た。そこまで遠くへ行かなくても鎌倉や江ノ島、大山(相模の国)など手軽に旅を楽しめた。
「丑の日に籠で乗り込む旅鰻」
なぜ、土用の丑の日に鰻なのか?
平賀源内さんが鰻屋の相談を受け、店の看板に「土用の丑の日」と書くように指導したそうです。勝手に江戸っ子たちは、先生の言う事には何か意味があると考えて、鰻屋が大繁盛したということです。この川柳は、江戸前だけでは消費をまかないきれないので、大名のように籠に乗って運ばれてきたそうです。
「聞いたかと問われて食ったかと答え」
山口素堂が読んだ「目に青葉山ほととぎす初鰹」をふまえて江戸の人が考えた挨拶代わりです。
「聞いたかは」はほととぎすで、「食ったか」は初鰹です。江戸っ子は初物が好きでそれを競い合っていたところがあります。しかし、初鰹は庶民には手が出ない高級品でしたが、それをあえて聞くところが江戸っ子の洒落っ気の良さが現れていると思います。 |